運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-17 第203回国会 参議院 総務委員会 第2号

コミュニティーつくる上でもかけがえのない、災害時に、また火災時に重要な組織であるにもかかわらず、ここまで減っているというこの危機をまずは共有をしていただきたいと思いますし、なぜこれが減っていったのか、なぜ増えないのかという問題についても今から我々は問題提議をし、その処遇改善も含めて組織改善に努めていくことがまずは防災対策になるんではないかなと思っております。  

武田良太

2014-04-04 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

さて、今回の本法案で講ずる措置の中に、医薬基盤研究所と国立健康・栄養研究所の二つの独立行政法人経営合理化もありまして、スクラップ・アンド・ビルドの原則でありますけれども、どうしても、残念ながら、数合わせ組織改善ではないかというような、そういった疑念なり批判も出てくるかもしれません。  

伊東信久

2010-03-15 第174回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

第二点は、事前の投入規制から事後的な成果を追うということの統制にすることによりまして自発的、自律的な組織改善が促されるのではないかというような前提が二番目としてございます。  三点目は、評価や業績報告の強化を通じましてアカウンタビリティー、説明責任の向上を図るということでございます。

山本清

1996-05-30 第136回国会 参議院 逓信委員会 第10号

こうしたことから、まず番組制作現場に関しまして思い切った組織改善を行うことといたしました。  具体的には、社会情報局番組単位報道局制作局とに移し、再編成することといたしました。番組名で申しますと、従来、社会情報局でつくっていたもののうち、「サンデーモーニング」は報道局に、その他の番組制作局に移しました。

砂原幸雄

1987-09-03 第109回国会 参議院 運輸委員会 第5号

さらに、整備の組織改善、増強についてですね、具体的な指導、指示をされたと聞いておりますが、それは具体的中身はどんなものであったのかどうか、そしてそういうものについては完全民営化後においてもきちっと日航にやらせるという、こういう担保、そういうものがあるんだろうかどうだろうか、この点について。最初の方は資料要求であります。そして、後半の質問は具体的に今ここで答えてください。

安恒良一

1982-04-12 第96回国会 衆議院 安全保障特別委員会 第3号

神田委員 一部新聞で、機構改革に対しまして大変熱心にこれと取り組んでいる、そして、そのもとになっておりますのが五十二年に内局が作成しました内部組織改善構想だというふうに言われておりますが、こういう内部組織改善構想というものを基礎として改革しようということがあるのかどうか、この当時検討されました内部組織改善構想というのはどういう構想なのか、お話しいただきたい。

神田厚

1970-04-14 第63回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

戸田菊雄君 この中期計画の中にも明らかにそういう方針が出されておって、さらに公社組織改善の具体的な構想、土台といったようなものは大体まとまったとわれわれ見ておるのです。それによって、現行一社十七局、支局が四十七、出張所が四百六十八、そのほかに原料工場がそれぞれあって、これは具体的に統廃合、こういうことにいま進められているわけですね。

戸田菊雄

1962-02-20 第40回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

管区局につきましては、現在の機構でこれに対処して参りたいというふうに考えておりますけれども、さらに福岡であるとか、あるいは中部であるとか、必要に応じて関東近畿にならったような体制が必要であるというようなことになりますれば、それに対応するような機構の改編ということも考えていかなければならぬと思いまするし、さらにまた関東近畿等につきまして、特に交通に重点を置かなければならないというような観点から、組織改善

柏村信雄

1960-04-20 第34回国会 参議院 本会議 第18号

げますと、科学技術振興に関し今後政府の実施せんとする施策、科学技術庁発足以後、同庁のあげた業績宇宙科学技術に関し各国との協力の現状、科学技術者、特に大学教授処遇改善わが国ロケット開発研究を行なう目的、わが国人工衛星の打ち上げをなし得る時期とその費用等の見通し、台風の災害防止のためのロケットによる気象観測防衛庁費の一部を科学技術振興費に振り向けることの当否、科学技術振興観点より現在の行政組織改善

中野文門

1952-02-08 第13回国会 衆議院 建設委員会 第5号

そういうことを考え、先年も建設省組織改善に対していろいろ一般職土木職との問題がありましたときに、私は長年というのではないが、少くとも今日本が必要としている再建の期間だけでも、私の考えでは十年か十四、五年は、長い伝統を持つて来ただけに、建設省技術部門の長はまだどうしても土木系でなければいかぬだろう、こういうことを率直に申し上げたのです。

田中角榮

  • 1